月別アーカイブ: 2004年10月

薄焼きせんべい

薄焼きせんばいっておいしいですよね。

が、これって油使っているって原材料に書いてあるし、だんなが「揚げてあるよ。」と言う。

えー。薄焼きっていうのは名前だけなのー?

揚げ物を控えようと思って、食べてたのに、全然意味ないじゃん!!

(でもネットで検索したが、製造方法に関する記述は見つからず)

ホーンテッドマンション

我がだんなはエディマーフィーが嫌いだ。あのわざとらしい感じが好きじゃないらしい。

見なくてもいいかな、と思ったが、ディズニー映画なので、映像に凝っているかな、と思ってレンタルしてみた「ホーンテッドマンション」。

思ったとおり、子供向けホラーなので、大人にとっては「ファンタジー」。

ストーリーはいたってクラシックでわかりやすく、ディズニーなので、当然ハッピーエンドで安心して見られる(笑)。

大きなお屋敷ってなんか惹かれるものがある・・・平凡人の非凡に対する憧れかなー。

ご家族向け。

杏奈の英語力

全然まじめにバイリンガル育児をしていないので、杏奈の語彙があまり伸びていないのは当たり前。

今杏奈が言えるのは・・・

  • 動物の名前と鳴き声 (sheep, horse, dog, cat, cow, rooster, pig, hedgehog, ladybird, etc.)
  • 数字を10まで数える
  • 野菜や果物の名前 ("carrot, apple, grapes, strawberry, watermelon, cucumber, etc.)
  • わずかな形容詞と副詞("big, tiny, long, many many, tall, hungry, full" etc.)
  • 体の部位("hand, nose, eye, mouth, belly button, etc.)
  • 色("red, blue, green, yellow, white, black, etc.  purple がどうしても発音できない)
  • ほかにも名詞が少々
  • 歌(ABC, Happy Birthday, きらきら星、幸せなら手をたたこう)

こう書き出してみるとまあ、そんなに少なくもないかもしれない。(ほとんど絵本からの習得)

はっきり言って、BIG を言うときは相当かわいい。両手を胸の前で合わせて、"BIG" と力強くいいながら、腕一杯広げるのである。

ちなみに TINY って言うときは親指と人差し指で「ほんの少し」という風に隙間を作る。

今教えようとしているのは RIGHT / LEFT であるが、これは日本語でさえ、右と左がまだわかっていないので、苦労している(笑)。

ゴシカ

全く事前知識を持たずに見たら、この映画「ゴシカ」がオカルト映画なのに、サスペンス映画だと思って見てしまったので、ストーリー展開にかなり驚いた(笑)。

オカルトって「なんでもあり」だから、ちょっと緊張感が失われてしまいません?

もちろん、お化け屋敷的なドキドキ・ハラハラ感はあるけど。

Halle Berry  / Robert Downey Jr  / Penelope Cruz (ペネロペであることをかなり後になって気づいた)という著名俳優の主演もオカルトであることを忘れさせてしまうのを手伝ったと思う。

でも結局はオカルトだったので、「なーんだ」(苦笑)。

映像・照明は随分凝っていたし、演技もよかったので、オカルトが許せる人は一度見て見る価値あり。

 

マッサージの回数券

近所に中国気功式整体院というのがあり、時々マッサージを受けに行っていたが、先週「あまりにも堅いので、少なくとも週に一度は来て欲しい。」と言われ、回数券を購入した。

通常45分の施術で5000円のところが、3600円になり、11回分を一括購入。40,000円弱の支出なり!!

でもこれでしっかり毎週通おうと思いました。今日は2週目で確かに先週とは体の反応が違うような気が。

毎週マッサージっていうとかなりの出費で、妊娠後期だけ自分に許した贅沢だった。

妊娠後期はどんどん体がつらくなっていくので、人生で今だけと思い、結局2ヶ月ほど毎週大好きなタイ古式マッサージに通った。

今回は特に大義名分がない・・・せめて体をよくする期間として、生活改善を試みるか。

考え付くこととしては・・・

  1. お酒を控える
  2. 揚げ物を控える
  3. 食べる量を控える
  4. 炭水化物を控える
  5. 早寝早起きを心がける
  6. 毎日ストレッチをする
  7. できるだけお風呂に入って体を温める

うーん、食生活を改めるのはかなり難しい・・・揚げ物大好き、炭水化物大好き、そしてお酒大好き。

炭水化物は辞めがたいし(ご飯とイモ類がすき)、杏奈の食生活に影響が出てしまいそうなので、揚げ物を控えるで、手を打とうかな。

というわけで向こう10週間揚げ物を控え、早寝早起きとストレッチをするようにします!

揚げ物・・・忘年会シーズンとかあって不安だ・・・だ、だいじょうぶかな・・・・

新宿 ピンチョスカフェ アンド ダイニング ブエナ

会社の近くの「ピンチョスカフェ アンド ダイニング ブエナ」 にて合同誕生会。

育児休暇中の人(とそのベイビー)やら辞めた人も参加してくれてちょっとした同窓会気分の飲み会。

カフェという名前ながら、いまどきのサロン風カフェではなくて、天井の高いレストランでアメリカンな雰囲気を感じた。

(でもブエナだからスペイン風なはず・・・スペインのレストランというのがどういうのか知らないし、外国と言えばすぐにアメリカって思うのは貧困な発想力の表れか)

しっかり飲むと決めていたので、10人くらいで2次会と称して、常連であるハヅキへ流れた。

残念ながら、EOS プティシラーはなかったが、サービスもおつまみもよく、ご機嫌。

はっきり言ってかなり酔っ払い、家帰ってトイレに行こうとしたときに、だんなを思い切り踏んづけてしまった。

今朝は頭痛がしたので、痛み止めを飲みました(あんまりよくないらしいが。アルコールと痛み止めって。よい子のみなさんは真似しないように)

 

合同誕生会

会社の仲間たちが私とボンドガールの合同誕生会を今夜開催してくれる。

社内では「ダブル和田アキコのバースデーパーティ」と言われている(笑)。

確かに欠席の人はみんなすっごい丁重に断ってくる・・・「す、すみません・・・」みたいな。

しかも送別会か?と間違われるようなすごい人数に声かけてしまったので、どうなることか。

せいぜいおおいに酔っ払ってくるぜ!(おいおい、娘は病み上がりだろうが)

外国人の採用

海外からの人を採用することにした。韓国の方だ。

まだ本人から受諾をもらっていないので、最終決定ではないが、是非チームに加わって欲しい人である。

私は非常に幸せなマネージャである。基本的に自分のチームメンバーを自分で集めたようなものなのだ。

ただ、海外からの採用は応募も採用を決めたのも今回が初めてで、かなり勇気のいる決断であった。

なんと言っても住んでいる国を変えてもらうというのは大きな変化だ。

言葉の壁、文化の壁は決して甘くみてはいけない。

彼は日本語も話せるが、完璧ではないし、友達が数人はいるかもしれないけど、家族が全くいない国で生活するにあたり不安はつきないだろう。

どのくらいの期間異国の地、日本で仕事するかというのも人生設計の中でまだたてられないだろう。

マネージャというのはチームメンバーたちの人生を(少なくとも一部)預かっているんだな、って改めて気が引き締まる思いである。

この仕事をするかしないかで、その人のその後の人生に影響が出る。

チームメンバーたちにいい影響が出るように、いいその後の人生が送れるような仕事を一緒にさせてもらえるようにがんばらないと!!!

本日無事登園

昨夜は早く帰ったら、杏奈はとても元気で、ワムのCDに合わせて踊っていた。

今朝はなんだかどんよりしていて、食欲もなく、咳がひどかったが、無事保育園へ行きました!

これで週末ゆっくり休めば、来週は本調子に戻ると期待している。

早速親子3人分、インフルエンザの予防接種の予約をしておいた。去年は気づいたときにすでになくなっていて打ってもらえなかったのだ(でも誰もインフルエンザにはかからなかったけど・・・)

(大人は一回で済むのに、子どもは2回打たないといけないのだ)

ご飯もりもり食べてくれるかどうかで親の気持ちががらっと変わるから面白い。

杏奈はもともと家ではあまり食べないので、ついつい夫婦ともどもため息が出てしまう。

杏奈の最近の大好物

  • きなこご飯
  • 目玉焼き・ソーセージご飯
  • 焼きそば
  • パスタ・うどん(しかもゆでただけで、なんの味もないもの)
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • みかん・ぶどう
  • フライドポテト
  • はまぐり
  • スープ(コーン、かぼちゃ、味噌汁)
  • きのこ類
  • わかめ
  • ベビーコーン
  • 姫竹
  • 枝豆
  • 軟骨

それでも繰り返されるとあきるらしく、「いらなーい」となる。

保育園ではもりもり食べているあらしい。なんでだろう?

座薬慣れ

座薬の抗生物質効果で、杏奈の熱は昨夜から37度弱に落ち着いた。

まだ食欲もないし、ふらふらする感じではあるが、3日ぶりにお風呂に入れたし、またあれが欲しいこれが欲しいと言ったわがままを言うようになった。

座薬にもすっかり慣れたらしく、私や妹に、「おしり、ぺったんするの?いつするの?」とか聞いてくる。

これで、先日のぎょう虫卵検査のとき、あんなに怖がった理由がわかった。

杏奈にとっては座薬もぎょう虫卵検査も全部「おしりぺったん」なのだ。

でも今はもう大人しく座薬が入るのを待ち、終わると「あんな、がんばったよ。」と言ったりする。母、感激。